ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月21日

10月17日 東北旅行2日目 キャンプ編

仕事が入り昨晩からのNSP計画がおじゃんとなったHOPPYです。


忘れる前に10月キャンプ記録をポチポチ♪

さて、東北キャンプの、続き。

2日目は予約していた、道の駅あねっこに併設してる小柳沢キャンプ場へ。

妻実家から30分程なので悠々と出発。の前に土日ジャンボ市という土日限定のスーパーでたーーーっくさん買い出しをしたのでした!
https://ja.foursquare.com/v/%E5%9C%9F%E6%97%A5%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9C%E5%B8%82-%E5%A4%A7%E9%87%9C%E5%BA%97/4dc4c10ed164eb9c9fde7942


肉、肉、肉!

小豚ちゃんのために鳥手羽なかを2パック、ローストビーフ用牛塊肉を1パック、焼き鳥用鳥モモ肉を1パック、野菜など大量に急ぎで買い込みました♪


このジャンボ市は、新鮮な海鮮モノ、野菜、肉など売られているので時間があればゆーっくり見たかった(笑)

一路、キャンプ場へ。の道すがら大人用の雫石牛をゲットするために雫石駅へ。



高級な牛さんゲットしました♪(カルビとロースを焼き肉用に切ってもらいました)



写真が余り無かったけど妻のご両親、お姉さん家族と楽しくBBQ出来ました(^^)





ババヘラというコーンアイスを買った甥っ子のこぶたちゃん。まさかのコーン先食い。

冷たいよーとアイス部分を直手で握ってました(笑)そら冷たいよ(  ̄▽ ̄)





我々夫婦以外は夕方には帰ったのですが、甥っ子は帰りたくない!HOPPYちゃんも帰るの!とわめき叫んでおりました(笑)

長くなるので...まだ続く(^^)  


Posted by hoppy(仮) at 22:52Comments(0)キャンプ記録

2015年11月15日

妻が横で爆睡中

はい。どーもご無沙汰しております。hoppyです。

妻がソファで爆睡中なので久々にアップ(東北キャンプの続きを書く気力がないともいう)

とりあえず貯まったキャンプ関連写真をアップ。

① 重版fam ゲット

やっと、手に入ったけどミニ焚き火台はいつつかえるのか。



②某ブロガー様が紹介していたトラスコ中山のコンテナゲット♪



いつ、キャンプ道具を入れ替えるのか。

③野田スポーツ公園下見

来週三連休で突撃しようと計画中

寒くて雨のこの季節にテントはってるヘ◯タイさん発見(僕も来週仲間入り♪)



土手から





片付けはちゃんとしましょう



④初レイクタウン

メンラー



まいうー



⑤シャア専用オーリス


キャンプ関係あらへん



さて、寒い日が続きますがみなさんストーブポチりましょう♪

武井バーナー 501Aセット



うちはトヨトミ レインボーいきます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
  


Posted by hoppy(仮) at 01:24Comments(3)日々徒然

2015年10月31日

10月16日 東北旅行1日目

今日はこれから結婚指輪をつくってもらったお店にクリーニングしにいってきます。ホッピー(私)とハイボール(妻)ですヽ( ̄▽ ̄)ノ


10月16日からの東北旅行&キャンプ記録をば。


■1日目

7:30に岩手に向けて、東京出発。

佐野、安達太良、長者原、紫波サービスエリアで休憩。

佐野で我慢した佐野ラーメン。安達太良で安達太良ラーメン食ったらいたって普通(-""-;)
佐野ラーメンにすりゃよかった!




そして妻の実家に到着したのは16時。

正味8.5時間掛かりました!!

でも多少は疲れたけど意外といけるな(笑)


初日の夕飯はご実家で特上寿司とお刺身を頂きました♪


いやはや、とても旨い!んだけど2.5人前を私に用意せんでください(笑)


そこまで大飯喰らいではないのよ(^^)


お義父さんとお酒をたらふく酌み交わし、夜は更けていく(二日酔い(笑)

2日目に続く。

  


Posted by hoppy(仮) at 12:30Comments(0)キャンプ記録

2015年10月27日

帰還・生存報告m(__)m

ブログ投稿できておりませんが、生きております!


無事、東北キャンプからも帰還しております!


忘れつつありますが、そのうち報告をば(^^;


とりあえずキャンプ前に届いてたけど開封できていなかったnewPCとクラシックプーを♪




  


Posted by hoppy(仮) at 20:37Comments(0)日々徒然

2015年10月15日

東北キャンプ計画②

明日出発、6.5時間掛かります。。


途中で引き返さないようにがんばります(; ̄ー ̄A


さて、以前ブログで人柱を募集したaria frereのシュラフ(有益な情報コメありがとうございました♪)


結局、私が人柱になることに決めました!

だって東北ですし~、耐寒15℃のシュラフしかないし~(笑)

こんな感じ(27.5cmの靴と比較)




有益なレポをお届けできるよう体感して参ります。


ついでにキーンジャスパーと焚き火テーブルも手に入れました♪
これにて、東北キャンプ準備は完了!






行ってきま~す!

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル


  


Posted by hoppy(仮) at 12:58Comments(1)キャンプ用品

2015年10月11日

お買い物

ども。最近だらけ気味なhoppyです。

私(キャンプ関係)については張り切ります
(; ̄ー ̄A


早起きして日比谷シャンテに本日オープンのドイツのアウトドアブランド、ショッフェルに出撃です。

狙いはオープン記念のノベルティ、ショッフェル シエラカップ。
http://schoffel.jp/schoffel-shop-new-open2/

無事2個ゲットできました♪



妻の暖か手袋も。



ショッフェルショップ自体も中々面白かったです。店員・スタッフ数10人位の気合いの入り用(笑) プラスまさかの自分の会社の人とばったり(笑) 世間は狭いですね(^^;

シエラカップはまだあるかもなのでお近くのかたはお急ぎを♪


日比谷シャンテの3階はその他に、エディバウアーやLLBeanも入っててぷらっと朝からアウトドアショップ巡りができました♪


第一目的は達成したので、第二目的の新橋のスーツ屋にスーツを受け取りに行き、日比谷ガード下の鳥良で昼食&ルービー♪満腹!

  


Posted by hoppy(仮) at 12:20Comments(2)キャンプ用品日々徒然

2015年10月07日

10月キャンプに向けて寒さ対策

あ。ども。

昨日妻の荷物を持って歩いただけでなぜか右けつが筋肉痛になってるじいさんの僕です。



さて前回のブログの追記にも書いたように、ナチュラムではユニフレームファイアグリルの納期が12月とほぼ2ヶ月待ちとの事でしたので、断腸の思いでキャンセルしました。


焚き火で暖をとるのは諦めましたが、
10月中旬の東北キャンプの寒さ対策にシュラフのアップグレードを検討しました。


以前、楽天ネット広告ででたまたま見つけたaria frereというメーカーの激安シュラフ。

http://item.rakuten.co.jp/ariafrere/10000671/

(楽天より拝借)


耐寒温度マイナス5℃まで対応なのですが、なんと激安の3,000え~ん♪


まじか!?!Σ( ̄□ ̄;)


妻との協議の結果、耐寒温度15℃のコールマン封筒型+毛布、掛け布団で寒さを体感してから検討する、という謎の結果に落ち着きましたが、10月中旬の東北の寒さには勝てる気がしない、今日この頃です。


ちなみに先輩キャンパー様のレポもほぼなく参考に出来なかったのも一因。


(誰か人柱になりませんか?(笑))


幸い電源サイトなので、一人暮らしの時に使ってた電気ストーブを密かに持ち込もうと思います(-""-;)


おやすみなさい(-_-)zzZ  


Posted by hoppy(仮) at 00:24Comments(6)キャンプ用品日々徒然

2015年10月04日

ユニフレーム ファイアグリルと焚き火テーブル

まったり週末。久々一人なので独断でポチり可能♪(お小遣いからですよ!(笑)

①ユニフレームファイアグリル ナチュラムにて。
オリジナルケース付き

そりゃ一応はスノピやら見ましたけど、お値段がね。詳しい比較などは大先輩方のブログにお任せ(笑)


(ナチュラムより画像拝借)


②ユニフレーム 焚き火テーブル

ナチュラムケース付き、ケース無し共に売り切れ(T^T)

ケース無しだけどポイント10倍付いたので楽天ヒマラヤ店でポチ。

大定番のテーブルをやっとゲット!
うちは今までハイランダーのテーブルひとつだったのでキッチン&ダイニングとして若干狭めだったのですがこれで少しは解消されるかな?(^^)


(ヒマラヤより画像拝借)

③トランギア マルチフューエルボトル0.5L
ナチュラムにてニャー専用灯油入れに。(赤い彗星っぽいですねw



(ナチュラムより画像拝借)


以上、ポチり済み。キャンプ楽しみに日々過ごします♪


■グリル比較
ポチりました。

ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル【レビューを書いてオリジナルケースプレゼント】



売り切れの場合は↓

ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル



たけぇな...

スノーピーク(snow peak) 焚火台Mスターターセット



これは迷った!↓

ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンドII



■テーブル比較
ナチュラム1位

Coleman(コールマン) ナチュラルモザイクミニテーブル



ウッドが気になる

TENT FACTORY(テントファクトリー) ウッドライン グランドテーブル



うちのメイン&オンリーテーブル

Hilander(ハイランダー) 2wayキャンプテーブル 90×60



■フュエルボトル
ポチった↓

トランギア トランギア・マルチフューエルボトル 0.5L



悩んだ広口&限定カラー

SOTO 広口フューエルボトル 700ml ISPO AWARDモデル




  続きを読む


Posted by hoppy(仮) at 12:49Comments(0)キャンプ用品

2015年10月03日

東北キャンプ計画

あ、ども。 弱気から復活しつつある僕です。

きのうの夜食のマグロラーメンは最高でした。





大盛りやりすぎたー(笑)



さて、10月中旬に妻の実家である東北方面でキャンプを計画中です。

候補は...

①一泊3,500円のAC電源付き、道の駅併設のキャンプ場、小柳沢砂防公園オートキャンプ場
http://www.anekko.co.jp/07kyanpu/


②無料だけど熊が出る可能性のある相ノ沢オートキャンプ場
http://www.city.takizawa.iwate.jp/cp_ainosawa


さて。

妻は一足先に実家に帰って下見済み(小柳沢)。 曰く、「今まで見たなかで一番きれいかも。3,500円の価値はあるよ!」と大絶賛。

私は無料かつ静かな山裾の相ノ沢でひっそりキャンプ推し。浮いたお金で東北、海の幸、贅沢三昧を目論見中。


甲乙つけがたく、どっちになるかなぁ。


次のキャンプ迄には揃えていたかった、ナチュラムお気に入りリストのユニフレーム下記2品が納品1週間&取り扱いありません、間に合わないやんけ!(´д`|||)


焚き火テーブルがどちらかというと欲しいのにー!


欲しいと思ったものは即ポチしないとなくなる。教訓にします。 スチベルターコイズも逃したし(´д`|||)

焚火台、納期1週間。

焚き火テーブル欠品中(というか取り扱いありません、になってる)
http://www.naturum.co.jp/itemdetail/index/9922823

とりあえず見送っていた焚火台ポチろう♪

ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル【レビューを書いてオリジナルケースプレゼント】





  続きを読む


Posted by hoppy(仮) at 12:32Comments(2)日々徒然

2015年09月30日

疲れたな。

やっと仕事落ち着いたのに。



疲れはてちゃった。



どこかでリフレッシュが必要。




寝ます(;´_ゝ`)  


Posted by hoppy(仮) at 01:32Comments(0)日々徒然